バリュードメインでユーザー情報の変更方法
バリュードメインでユーザー情報の変更方法
について書いておきます。
忘れるから!
バリュードメインで、
独自ドメインをとってるんですけど、
住所変更をしたくてね。
以前、メールアドレスを
変更したとき、やり方がわからなくて
変更方法をめっちゃ探したんですよね~。
バリュードメインで、独自ドメインを取得し、
複数のドメインを一括管理するには
ユーザーアカウント登録をするのですが、
名前や住所、メールアドレスなど、
WHOIS情報を入力するんですね。
その際、
連絡情報(ユーザー登録後に常時追加・変更可能)
って書いてるんですが・・・。
どこで変更するんじゃ!!
前に、一度メルアドを変えたから
やれるはずなんだけど、
変え方を思い出せないほど
わかりずらい。。。
Q&Aを見ても書いてないし、
ネットで検索しても書いてない・・・。
時間かけて、やっとみつけたよ。
パスワード変更したいときや、
住所変更したいとき、
ここから変更できますよ~。
※ログインしていなかったら、↑上のページからログインすれば
ユーあー情報変更ページにたどり着きます♪
| ドメインページのTopへ
ライブドアプロ(ライブドアブログ有料)にバリュードメイン設定
ライブドアプロ(ライブドアブログ有料)に
バリュードメイン設定方法で取得した独自ドメインを設定する方法を書いておきます。
ここでは、
・バリュードメインで独自ドメインを取得済み
・ライブドアでプロ(有料)の申し込み済み
であることを前提にお話させていただきますね。
では、さっそくいきます。
バリュードメインのDNS設定方法
バリュードメインで独自ドメインを取得後、
DNS情報変更をします。
ログイン後のユーザーコントロールパネルです。
「DNS」- DNSレコードの変更/URL転送の変更
をクリックします。
(1)~(7)までありますが、
(1)ホスト名:@
ターゲット:blog-01.livedoor.jp.(ライブドアプロ共通です)
タイプ:CNAME
MX設定:非入力
(2)ホスト名:www(お好みのサブドメイン文字)
ターゲット:blog-01.livedoor.jp.(ライブドアプロ共通です)
タイプ:CNAME
MX設定:非入力
を入力します。
注意点としては、(1)、(2)の「ターゲット」部分。
ライブドアプロを使用する人は全て共通での文字です。
あなたのライブドア用のURLではありません。
「blog-01.livedoor.jp.」の、
jpの後ろに「.」ピリオドを付け忘れないで下さい。
(2)のホスト名部分ですが、
サブドメインの部分の入力になります。
お好みで「www」や「blog」といった形になるかと思います。
私が「ikuji.biz」というドメインを持っていて、
「3nin」のサブドメインで運用するとしたら、
上記の「www」の部分が「3nin」になります。
「MX設定」の部分は非入力で大丈夫です。
後に自動的に「10」に変更になるかと思います。
ライブドアブログ側でのURLの設定
次に、ライブドアブログ側で、
独自ドメインの反映を行ないます。
(ライブドアブログプロに申し込み済みを前提)
ライブドアブログ管理画面の上部にあるメニューから、
「有料プラン」をクリック
左サイドメニューから
「ブログのURL設定」をクリック
「自分の持っているドメインに変更する」の欄の
「お持ちのドメインを入力」の先頭のマルボックスにチェックを入れて、
運用したいドメインを入力します。
これまでの例では、サブドメインを「www」にしていますので、
入力する文字は「www.独自ドメイン」となります。
「www」の後ろに「.」ピリオドを入れてくださいね♪
で、「このURLを設定する」のボタンをクリックすると、
再構築されて、ライブドアブログに独自ドメインが反映されます。
エラーまたは表示されないのですが・・・
DNSレコードの変更でURLが有効になるのは、
時間差があります。
ドメイン取得後、間もなくこの設定をした場合、
24時間以上様子を見てください。
既存のドメインの場合は、
DNSレコードの変更をしたあと
ライブドア側での「ブログのURL設定」から
「自分の持っているドメインに変更する」を完了後すぐに反映される場合もあります。
どちらにしても、時間差がありますので、
少し様子を見てみると、設定は正しくできていたなんてこともありますので。
ではでは、なにかわからないところがありましたら、
コメント欄にでも質問いただけたらと思います♪